TSUTAYA TVは、見放題作品が豊富なVODサービスです。
30日間無料でサービスを体験することができ、無料期間中に解約すれば料金はかかりません。
今回は、TSUTAYA TVの無料お試しを使ってみたい方に向けて、登録方法を画像つきで解説していきます。
トラブルで登録できないときの対処法もまとめたので、ぜひチェックしてみてくださいね。
TSUTAYA TVの登録方法を画像つきで解説
TSUTAYA TVの登録は、
- TSUTAYA TVの公式サイトから「無料お試し」
- ユーザー情報登録・支払い方法設定
- 契約内容の確認
のカンタン3ステップです。
メールアドレスの認証もないので、手続きを始めたらサクッと進められますよ。
それぞれ解説していきます。
公式サイトから「無料お試し」
まずは、TSUTAYA TVの公式サイトにアクセスします。
トップページの「まずは30日間無料お試し!」を選択。
契約プランや他のプランについて案内があるので、再度「まずは30日間無料お試し」を選びましょう。
ユーザー情報登録・支払い方法設定
続いて、ユーザー情報を登録していきます。
Yahoo! IDやFacebookアカウントとの連携もできます。
入力内容は、
- 氏名
- 氏名カナ
- メールアドレス(ログインIDになります)
- パスワード
- 支払い情報
です。
TSUTAYA TVの支払い方法は、クレジットカードかSoftBank・Ymobileまとめて支払いを選ぶことができます。
メールサービスが必要かどうかを選び、利用規約の同意欄にチェックを入れたら「確認画面へ」を選択しましょう。
契約内容の確認
契約内容を確認します。
無料期間がいつまでなのかが記載されているので、「無料お試し期間だけ使いたい!」という方は忘れずチェックしておいてくださいね。
登録内容に間違いがなければ、「この内容で申し込む」を押して手続完了です!
TSUTAYA TVに登録できないときはココをチェック!
インターネットの接続状態は良いか
「手続きをしている画面が進まなくなった…」というときには、インターネットの通信状態がよくない場合があります。
接続状態を確認し、通信状況のいい環境で登録しましょう。
また、スマホから登録手続きをする場合バックグラウンドで動いているアプリの影響で動作が悪くなることもあります。
登録のときには、余計なアプリを終了しておくといいですね。
以前に登録したメールアドレスではないか
以前に一度アカウントを作ったことはありませんか?
同じメールアドレスやIDでは新規登録できないので、別のメールアドレスを使ってください。
クレジットカードが登録できないとき
クレジットカード情報を入力した際にエラーが出るときは、次のことを確認してみてください。
これらに当てはまらない場合は、一度ブラウザを閉じたり、使っているスマホ・PCを再起動させたりして、もう一度最初から手続きをし直してみてください。
それでもダメならTSUTAYA TVカスタマーサービスへ
どうしても解決しない…というときは、カスタマーサービスに連絡しましょう。
【カスタマーサービス問い合わせ】
ナビダイヤル:0570-064-038(有料)
受付時間:10:00~19:00(年中無休)
音声ガイダンス:動画配信「2」を選択
IP電話をご利用の場合:050-3786-9300
まとめ
今回は、TSUTAYA TVの会員登録方法を画像つきでお伝えしました。
- TSUTAYA TV公式サイトから「無料お試し」
- ユーザー情報登録・支払い方法設定
- 契約内容の確認
だけでできるので、とってもカンタンにサービスを使い始めることができます。
また、登録できないときには
- インターネットの接続状態は良いか
- 一度TSUTAYA TVに登録したことはないか
- クレジットカードが利用できるものかどうか
をチェックして、それでも解決しないときにはカスタマーサービスに問い合わせてみましょう。
分かりづらいTSUTAYA TVの解約方法を画像つきで解説!退会できないときの対処法と注意点▽サービスの特徴をまとめています▽
【3分で分かる】TSUTAYA TVとは?料金やメリット・デメリットも分かりやすく解説